カラオケに行こう。これは、先週からのお約束であった。私は、心の底から楽しみにしていた。なのに、駅までてくてく歩くうちに、行き先は漫画喫茶に変更になっていた。むむぅ。

・・・というわけで、漫画喫茶初体験!
お祭りの日だから空いてるだろうと思ったのに、なんだか人がいっぱいいるぅ〜。
ドキドキしながら着席、ジュースなんぞ飲んでみるも、大勢の見知らぬ人が黙々と漫画を読んでいる状況に慣れず、落ち着かない。

やっぱりカラオケだったか!?と悔やむのもつかの間、いつの間にやら没頭。私は12巻完結ものを読んでたんだけど、ダンナは36巻完結もの。あんた、6時半に来てそれは無謀だろう・・・。

漫画大満喫の末、立ち上がったのは12時過ぎ。
電車はまだあるのか?
「楽しかったねー、青春再びだったねー、行ってよかったねー、今まで行かなくて損してたねー、また来ようねー」と大興奮で駅に向かうと、そこには終電が。よ、よかった・・・。いかに楽しくとも、漫画喫茶でタクシーは納得いかん。

しかし、主婦の脳裏にはまだ気がかりが。それは、晩ごはん。
家には何かあっただろうか?いや、何もない。これは謙遜ではない。ホントに何もない。冷蔵庫にはビールとチーズしかない。しかし、ダンナは飲まないだろう。嗚呼、どうすれば・・・。

協議の結果、歩いてドライブスルーに挑戦することに決定したのに、私はこれまた心底楽しみにしたのに、スルーすらも閉店しておった・・・。ああ、一度してみたい!!!!!
結局、1時過ぎに牛丼を食べる私たち。ダンナは、牛丼&カレーの定食(?)。ごはん&ごはんたぁ、チャレンジャーなメニューだ。

2時に帰宅後、爆睡のダンナの横で、「スチュワート・リトル」を見て、感涙にむせぶ私がいたのでした。娯楽三昧な私に合掌。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索